アキバ・サッカー・ガンダムをぬるヲタがのっぺりするブログ
アサガヲBlogはライブドアブログさんに
引越しました。
移籍先のアドレス アサガヲBlog(仮) http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/ 大変、お手数とは思いますがブックマークなど設定したいただいてる方は、 是非、ご変更のほどをよろしくお願いいたします。 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月29日(火)にキックボーダーが当ブログで巫女と共に謝罪し、アキバのホコテンで清掃活動を
行い、反省を示しながら再びホコテンで長門コスでパフォーマンスを行い万世橋警察署に逮捕され ました。 しかし、巫女と連絡を取らせていただき、巫女自身はこの行為には参加しておらず、反省・謝罪を 裏切る行為はしてない、とのことです。 また、巫女にキックボーダーが謝罪を覆し、暴挙に出た真意を聞き出していただきました。 「長門のキックボーダーに「4月29日の万世橋連行」について聞き出した所、詳細が分かった ので知らせます。 長門は4時頃からヲタ芸ダンスを踊っており、警察官から追われるとキックボードで逃走、 その後調子に乗りマスコミに出たりしていた所、私服警官と警官に「110番通報があった」と 万世橋に連行されて、もうやらないとの誓約書と指紋、顔写真を撮られ、エアガン乱射の件 でも警告された後、親を呼んで釈放されたとのこと。 動機を聞いた所、「家庭の事情でむしゃくしゃしてた」と返ってきたが、自分は“もう同調で きないし本当の意味での友達ではないし、マナーを破るのはつきあいきれないしアサガヲ blogさんの名誉毀損につながってしまった”と言うと、ごめんなさいと言われたが、自分は 長門に対する怒りはとれていないし、自分が情けなく思えてきた… 巫女」 また、巫女が29日にキックボーダーの犯した行為についても謝罪を受けました。本来ならキック ボーダーが謝罪すべきである中、巫女自身が責任を感じての行動と思っています。 報告まで。 テレビ朝日の「スーパーモーニング」4月30日の放送分で、アキバのホコテンの4月29日撮影分 本日、4月29日(火)にアキバのホコテンで当ブログで謝罪を行ったキックボーダーが出没・連行
2008年4月27日(日)
この日のアキバは、先週を大幅に上回る数の報道陣が大挙、押し寄せ自治体や商店街のボラン ティアで結成されたホコテンパトロール隊をあざ笑うかのように、パフォーマーが出没していない アキバで迷惑行為に終始していました。 以前より告知されていた自治体や商店街のボランティアによるホコテンパトロール隊のおかげで この日のアキバ、パフォーマーやコスプレイヤーによってできる人垣は皆無でした。ただし、 コスプレイヤーは多くいらっしゃいましたが、大きな混乱を作るような事はなく、アキバの街を楽し んでいる方を多く、いらっしゃいました。(女装含む) ただし、この日のアキバは、マスゴミの取材陣のネタ探しに奔走する行動が静かになるはずの アキバが、”いつものアキバ”にしていました。
<4月29日(火)に長門(キックボーダー)がこの反省・謝罪を覆す行動を行いました。>
まずは、今回、エアガン事件の当事者である巫女(事件の記事での呼称)よりコメントを頂き、監視 OFFの皆様(すべての人から領承を得たわけではありません)に彼との対応を任せていただきました。 何度かのメールで彼の今回の事件への反省・謝罪を現す方法、また今後のアキバへの対応を聞かせ ていただてきましいた。 基本、彼の起こした事件について糾弾などは、しておりません。(警察等への通報などもしていません) あくまで、「アキバの置かれた現状を少しでも良い方向へ」という考えで対応させていただきました。 まず、彼からのエアガン事件の詳細についていただいたを掲載します。 「こんばんは、突然場の空気を崩してしまい、風潮には沿ってないと思いますが、 私は「事件時の巫女」でした。 ホコテンを共有する全ての皆様の理想と、作り上げてきた文化、人とのいとなみ、 思い出等すべてを崩してしまい、さらにはマスコミを通じて全国に放映され、 「みんなのアキバ」のイメージがマイナスになってしまったことを深く、心より反省 しておりますが、なかなか書き込んで意志表明できる機会(タイミング)をつかめず にいてしまい、本当に申し訳ございませんでした。 今回、私と一派が起こした事件が放送されたのをうけて意志表明します。 私の行動と、今回の件をうけて、私は皆様に謝罪の気持ちとして 深くお詫び申し上げます。 社会知識や経験、やっていいことと悪いこと等、当然分かる年齢なのにかかわらず、 このような事件を引き起こしまって、自分の行為が「夢か、現実か」と疑ってしまう 状態でいます。 仲間の中で、今回の件について言及する方がいなかったので自分が謝罪申し 上げました。 巫女 」
今月も購入しました「ガンダムA(エース) 6月号」。今月号は、機動戦士ガンダム・ORIGINにしても
機動戦士ガンダム00にしても、とんでもない事実が掲載されています。 今月号は、本当に驚くような事実が掲載されています。機動戦士ガンダム00は、すでに第1シーズン が終了し、伏線だらけのラストシーンで多くの方が第2シーズン開始を心待ちにしている、と思います。 そして、ガンダムA6月号では、ラストシーンの複線のひとつが解明されています。 それは、”パトリック・コーラサワーこと、通称コラ沢さん”が生きている事が確定しました!! では、そんな驚きのニュースが掲載されているガンダムA 6月号をご紹介します。 |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ごっづ
性別:
男性
職業:
プログラマー
趣味:
ガンダム、アニメ、サッカー
自己紹介:
自称・ガンダムオタク。
秋葉原とコスプレとイベント、そしてコスプレ好きな変態です。アルビレックス新潟を応援するサッカー好き。 夢はコスプレの個人撮影とオールドトラフォードでサッカー観戦。 アサガヲBlog連絡先 asagawo☆live.jp (☆をアットマークに変えてください)
アーカイブ
オタクリンク
最新トラックバック
カレンダー
|