アキバ・サッカー・ガンダムをぬるヲタがのっぺりするブログ
アサガヲBlogはライブドアブログさんに
引越しました。
移籍先のアドレス アサガヲBlog(仮) http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/ 大変、お手数とは思いますがブックマークなど設定したいただいてる方は、 是非、ご変更のほどをよろしくお願いいたします。 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさしぶりにリアルタイムにテレビ前で日本代表戦を見れたのでレビューをしたい、と思います。
つか、本当に久しぶりにブログでサッカーレビューします。 北京五輪以降、正直言うと冷静にレビューできるだけの精神状態じゃなかったので文句ばっか 書いてもしょうがないので控えていたのですが・・・。U-19日本代表のワールドユース出場権を 獲得できなかったのは、正直ショックです。 黄金世代と呼ばれた小野・稲本・本山世代を超える世代と期待を寄せていたプラチナ世代。 柿谷・水沼・鈴木大輔・木暮、そして香川。結果は・・・・。ちゃぶ台ひっくり返しちまいました! まぁ、アジアユース前のチームの不調は聞いていたので、最悪の結果は予想していましたけど。 だいたい、チームの核である香川をまともに召集できてない時点で岡田監督の日本サッカーへ の未来に対する責任感のなさを感じるわけで・・・・。 はっきりいって、岡田監督辞めてくれ! では、キリンチャレンジカップ2008 日本VSシリアを酷評します! 長友、ゴールもプレイも良かった! 香川のループに日本の未来を見たけど、ワールドユースを放棄して出た試合でこの程度?これで 香川抜きで戦ったユースの仲間達は納得させられんのかよ!! 以上!! これ以上、褒めようがないですがなにか? 相変わらず、攻撃陣が毎試合・毎試合、形が変わっていてる手探り状態を感じる。別に攻撃陣の メンツが揃ってないとかいう意味じゃなくて、攻撃の形を作ろうとしてるんだろうけど、毎試合違う から形なんか見えねぇーよ。 で、相変わらず一度、相手のターンになるとバタついて失点。もちろん、選手が変わったことで連携 がどうのとか言うのはあるけど、相手の勢いをそのまま受け止めて更に混沌する癖はいい加減に 学んで欲しいんですけど・・。 岡田監督になってから、会心の試合が本当にない。なんか、「予選は厳しい」って言葉の意味を 重くするのに必死で自分が作り上げたチームへの批判を隠しているようにしか見えん。 まぁ、長友と憲剛、阿部は評価に値するかな。長友は別格としても、憲剛、やっぱ好きだわ。ピルロ 好きに共通するんだけど、中盤の底から高速パスが正確に足元に送り届けられたり、サイドの選手 の足元にぴたりとあうロングパスは、見ていて惚れ惚れしますなぁ。 とりあえず、今日の試合の感想は、岡田辞任に一票! 以上! PR ![]()
無題
岡田監督になってから、会心の試合が本当にない。
その一言に尽きますね(--; シリアを選んだ協会、岡田を使い続ける協会 その辺りにも問題がありそうですねー。 岡田辞任に私も一票! Re:無題
ささん、サッカーネタにまでコメントいただきありがとうございます。
岡田監督、なんか未来を感じさせてくれればいいんですけど、自転車 操業みたいな感じがして・・・。日本サッカーの未来より目先のW杯じゃ を感じてしまいますね。 ![]() |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ごっづ
性別:
男性
職業:
プログラマー
趣味:
ガンダム、アニメ、サッカー
自己紹介:
自称・ガンダムオタク。
秋葉原とコスプレとイベント、そしてコスプレ好きな変態です。アルビレックス新潟を応援するサッカー好き。 夢はコスプレの個人撮影とオールドトラフォードでサッカー観戦。 アサガヲBlog連絡先 asagawo☆live.jp (☆をアットマークに変えてください)
アーカイブ
オタクリンク
最新トラックバック
カレンダー
|