アキバ・サッカー・ガンダムをぬるヲタがのっぺりするブログ
アサガヲBlogはライブドアブログさんに
引越しました。
移籍先のアドレス アサガヲBlog(仮) http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/ 大変、お手数とは思いますがブックマークなど設定したいただいてる方は、 是非、ご変更のほどをよろしくお願いいたします。 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を新潟で見てきました。
しかも、地上波・日本テレビで「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が放映されていた7月3日の 20時~22時の間、ほぼ真裏で破を見てきました。 破の公開初日から新宿で開催されたイベント「第3新歌舞伎町宣言」二参加したものの、 予想以上の行列に見る意欲を奪われてしまい、人が少なくなってから見に行こうと思っていたの ですが、ちょうど3日から新潟に帰省し、地上波で序をやるとなれば劇場よりもテレビの前に エヴァファンの目は向けられるだろうと予想して、新潟の万代にある映画館”T-JOY万代”で 見てきました。 とりあえず、最初に感想を簡潔に一言述べるならば、「すげぇー」 と、ネタバレを含み、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の感想を書きたい、と思います。 [ネタバレ注意] とりあえず、地上波で序が放映されている時間での「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」という ことで、”T-JOY万代”に集まった観覧者は、わずか14人! 新潟でのエヴァの観客動員がどれくらいかはわかりませんが、新宿での人数と世間の注目度、 仕事終わりにはちょうどいい時間、そして、”T-JOY万代”でのエヴァグッズの焼け野原具合 (いろいろとエヴァグッズが販売されていたみたいですが、パンフ以外、めぼしいグッズは全滅 していました)から見ても14人はあからさまに少ない、と思われます。 やはり、地上波の序の影響はデカイみたいですね。ふっふっ、予想通りですよ。 とりあえず、ガラッガラッだったので結構、いい席で見ることが出来ました。 まぁ、新潟の映画事情はかなり芳しくないらしいので、本当にエヴァでも14人入ればいい方なの かも・・・・。 さて、破の感想ですが、 アスカ、萌えー アスカの衣装が極端にえろぃ うれしいぐらいにえろい そして、なによりも縞パン、万歳!!萌え死寸前!!! 最初の劇場版のアスカのB地区にも萌えましたが、今回はその3倍の速さで興奮しました。 映画館の暗い中、俺の右腕が真っ赤に燃えて、変なところをまさぐる寸前。 ぶっちゃけ、あれだけ使い古されたアスカにこれ以上、萌えることはない!と思っていましたが あっさり撃沈。 レイよりアスカ派なだけに、これは。 新キャラのマリもいい感じの今までにない軽いノリとネルフの厳しい戦いを少し、ズレたところから 信念が見え隠れしながらも本質がまったく見えないキャラ。なにより、メガネを探す振りして 見えそうで見えないスカートが・・・・。 また、レイはレイで、またDVD、もしくはブルーレイでの”B地区追加補正案可決”確定シーン多数。 まったく、レイは水戸黄門で言うお銀さんみたいな立ち位置なのか? にしても、今回のエヴァ、めちゃめちゃ面白い!!!! すっげぇー、展開で、あの○○フラグがまさかのアスカに転移!!!!いやー、見てるとき あれ?この展開、もしかしてアスカが?えっ、マジで?って思っちゃいましたよ。 で、あの曲でしょ?激しく笑っちまった。 でも、「破」って言葉のイメージから今回のストーリーは、シンジだったり、レイだったりの人間 関係が壊れていくストーリーなんだろうなぁ、欝展開なんだろうなぁー、と思っていたら・・・。 大いにいい方向に裏切られました。あからさまにソフト、とはいいませんが、なんか選択肢を まちがえなかったマルチエンディング形式のゲームみたい。 まさか、レイもアスカも、なんかこんなにエヴァで心が救われるようなてんかいになるなんて 、 ましてや、あのシンジがこんなに男らしくなって・・・・ これ、絶対にエヴァの欝展開からもっとハッピーモードになるようなストーリーに作り直そう としてますよね? 次回作は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」って・・・ いやー、ぶっちゃけ、あと2回は見たいです。つか、見ます。 ひさしぶりに何回も劇場に足を運びたくなる映画ですよ。本当に面白い。 見た後、新潟の仲間と居酒屋でエヴァの話を2時間ほどしてましたよー。 はっきりいいます、見ないとオタクとしてのクォリティが下がりますね、間違いなく。 すっげぇー、萌えるし、燃える、超おもしれー なんか、ガキみたいな感想ですが、元来映画のおもしろさってそんなもんじゃねぇかな?と思って ます。 ぜひ、劇場に足を運んでみてください、ってネタバレ宣告して、見てもらってるってことは、見た人 ばっかりか・・・。 [関連記事] 劇場版ヱヴァ・破 公開記念イベント 「第3新歌舞伎町宣言」・2日目 仲村みう登場! 劇場版ヱヴァ・破 公開記念イベント 「第3新歌舞伎町宣言」・2日目 コスプレ彼女さん 劇場版ヱヴァ・破 公開記念イベント 「第3新歌舞伎町宣言」の様子 劇場版ヱヴァ・破 公開記念イベント 「第3新歌舞伎町宣言」 コスプレ彼女 その1 劇場版ヱヴァ・破 公開記念イベント 「第3新歌舞伎町宣言」 コスプレ彼女 その2 劇場版ヱヴァ・破 公開記念イベント 「第3新歌舞伎町宣言」 コスプレ彼女 その3 PR ![]()
久しぶりです
どうも、セイバーリリィのグッスマ製フィギュアが発売延期の連続で生きる意味を失いつつあったダメオタです
ここはエヴァ見るしかねぇ!とぶっこんできましたよ 序見たときに決めたんですよ、どんなクソ映画だったとしても最後まで見て新しい結末を確認したいと ほんと、すごいよかったですね!話のテンションの高さが半端なかった。今回で完結しそうな勢いだった 新キャラはナイス眼鏡とwktkしてたんですが、少し狙いすぎというかつめこみすぎというか…でもやっぱりナイス眼鏡でした よし、これからは管理人さんとどっちがいい同人誌ゲットできるか勝負だ! ハハハ、待てこいつめ~ あ、もう精神汚染レベルが危険領域突破してるんでスルーでw とりあえず見終わった後はトイレ行って「エントリープラグ強制射出してきた!」とほざいてました それじゃまたw Re:久しぶりです
ザオさん!!!お久しぶりッス
って、こらぁーーーーー!ちゃんと定期的に米くんないと、ダメじゃ ないッスか!!!ザオさんの応援でブログ運営していると言っても・・・、 超過言ですがねw つか、マジでお久しぶりです。 エヴァ、見ましたか。スパロボ、シンジに熱血コマンド確定ですよね。 あぁ、マリは俺の嫁候補なんで、ザオさんにはとつがせまんよw ![]() |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ごっづ
性別:
男性
職業:
プログラマー
趣味:
ガンダム、アニメ、サッカー
自己紹介:
自称・ガンダムオタク。
秋葉原とコスプレとイベント、そしてコスプレ好きな変態です。アルビレックス新潟を応援するサッカー好き。 夢はコスプレの個人撮影とオールドトラフォードでサッカー観戦。 アサガヲBlog連絡先 asagawo☆live.jp (☆をアットマークに変えてください)
アーカイブ
オタクリンク
最新トラックバック
カレンダー
|