アキバ・サッカー・ガンダムをぬるヲタがのっぺりするブログ
アサガヲBlogはライブドアブログさんに
引越しました。
移籍先のアドレス アサガヲBlog(仮) http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/ 大変、お手数とは思いますがブックマークなど設定したいただいてる方は、 是非、ご変更のほどをよろしくお願いいたします。 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008年6月21日(土) 新潟市 PR
2008年5月18日(日)
静岡では、各イベント会場への移動手段でタクシーを多く利用させてもらったのですが、タクシー の運転手さんに「静岡で、バンダイとタミヤってどっちが地元に愛されてるんですか?」と 質問してみたのですが、全員が「タミヤだねぇ。バンダイは、最近、工場ができただけだ からね。私が子供の頃の模型というとタミヤだったから」という声が返ってきてました。 やはり、静岡で模型といったら田宮なのかもしれません。 そんなお話を聞いていたので、バンダイホビーセンターを堪能したあと、タクシーを利用してタミヤ 本社で行われている「タミヤ・オープンハウス」を見学に行ってきました。 「タミヤ・オープンハウス」とは、模型メーカー”タミヤ”の本社が見学できるイベントでタミヤの社員 自ら、自分達の働くオフィスや工場などを紹介していました。
2008年3月20日(木) 新潟市産業振興センター
1月に開催された「ガタケ96」に続き、春分の日に新潟で開催された「ガタケ97」に参加してきました。 実家に重大な用事ができ、1月に行ったばかりの新潟に帰省しなければいけなくなってしまい、3月20日 同日に大阪のヲタクの聖地”日本橋”で年に一回、メイン通りをホコテンとして開催される「日本橋コスプレ まつり」に行ってから帰省しようと思っていたのですが、大阪の天気予報がくもりのち雨ということだった ということもあり、東京から直で新潟に帰ることにしました。(日本橋コスプレまつりは、無事開催された みたいorz) と言うことで「ガタケ97」取材をしてきました。 |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ごっづ
性別:
男性
職業:
プログラマー
趣味:
ガンダム、アニメ、サッカー
自己紹介:
自称・ガンダムオタク。
秋葉原とコスプレとイベント、そしてコスプレ好きな変態です。アルビレックス新潟を応援するサッカー好き。 夢はコスプレの個人撮影とオールドトラフォードでサッカー観戦。 アサガヲBlog連絡先 asagawo☆live.jp (☆をアットマークに変えてください)
アーカイブ
オタクリンク
最新トラックバック
カレンダー
|