アキバ・サッカー・ガンダムをぬるヲタがのっぺりするブログ
アサガヲBlogはライブドアブログさんに
引越しました。
移籍先のアドレス アサガヲBlog(仮) http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/ 大変、お手数とは思いますがブックマークなど設定したいただいてる方は、 是非、ご変更のほどをよろしくお願いいたします。 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、お亡くなりになられたドズル・ザビ中将の事、さすがにまだガンダムエース3月号には掲載
されていませんでした・・・・。ということで、ガンダムエース3月号を買ってきました。 さぁ、ついに「機動戦士ガンダムUC」が始動するまで1ヶ月を切りました。 もちろん、ガンダムInfo上で募集されていた機動戦士ガンダムUC先行上映会に応募しました!! ハズレる可能性大だけど、あきらめたくない!なんとかして、先行上映会に参加したい!絶対に ヤフオクとかに転売されるだろうけど、なるべくなら利用したくない!つか、利用しないですむ方法 は、自分で当るしかない!自分が本当に欲しいものは、全然、いつもの運が機能しないんですよね。 何が何でも行きたい!先行上映会! ということで、今月もガンダムエース3月号をご紹介します。 PR アサガヲBlogは、ライブドアさんへ引っ越しました。
私、新宿・歌舞伎町辺りで結構、ウロウロすることが多く、おそらく秋葉原にいる時間に次ぐぐらい、
新宿で遊んでます。基本的にゲーセンいったり、映画見たり、パチスロしたりなんですが、新宿って こともあり活動時間が夜遅くになってしまうことも多いんですが・・・、すっげーイライラするのが キャバクラの客引き。 仲間と歩きながら楽しい話をしていてもお構いなしに勧誘してくる。ちゃらくて、しつこいうえにタメ口 聞いてくるからタチが悪い。 ただ、新宿と言うことでなんか無茶ができない。変にぶっきらぼうに断ったり、邪険に扱うと 何されるかわからない、って感じがするから怖いッスよね。(田舎モノの都会の幻想に近い モノだとは思うんですけど) ぶっちゃけ、私のような一目でオタクとわかるような人間にとって、やっぱり歌舞伎町の客引き にとって”エモノ”に見えるみたいで、とりあえず客引きから声を掛けられることが多いです。 基本的に、私のスタンスとしては笑顔でスルーなんですが・・・・・。 先ほど、キャバクラの客引きの兄ちゃんにとんでもなく失礼な事を言われました! もうっ、ぷーんっぷーんヽ(`Д´)ノプンプン
GIANT KILLING Vol.13をフラゲしてきました!
今、発売日を1日千秋の想いで待つマンガは本当にこの1冊だけです。ジャイキリ読んでると、 テンションがどんどん熱くなってしまいます。現在連載されているサッカーマンガで間違いなく、 ”一番面白い”。日本サッカーの現実を描きながら、現実のサッカーの面白さと可能性、サッカー が持つ楽しさを様々な視点で描かれている稀有なサッカーマンガ。 このマンガをもっと、もっともっと、多くの人に知ってもらいたいです。サッカーマンガとしてでなく、 1冊のマンガとしても十分に面白いマンガだと思います。 ということで、すっげぇー空回りしているのは十分理解しているんですが、それでも気持ちを込めて GIANT KILLING Vol.13をレビューします。
ルルルーーー、ルルララ、そげきーの島でー、生まれたおーれーはお座り一発必中ルルララルー♪
WBEもロックオン!!LEもロックオン!!そげきーの島から来ーた男ー♪ まぁ、綺羅排出率って1/50(おそらく)だと思うんですが、お座り一発も基本、1/50ってわかって るんですけど、なかなかお座り一発なんて起きませんよね。今週は、お座り一発2回も起こして しました。最近、ようやくLE以外の綺羅、ピロー開封しなくても綺羅かどうか判別できるように なってきましたw つか、パニーニってカードの厚さがバラバラですよねぇー。まれに、「この厚さ、 綺羅だ!」と思ったら、黒だったり・・・・。Ver00-01に比べれば、だいぶ進化はしてませすけど。 あっ、WBEルーニープレゼント企画、残り1日です。奮ってご参加いただければ。 今週は、綺羅5枚GETです!!ついに、私にもアノ綺羅が降臨!!!
ちょっと、最近、めっきりアキバ的なネタがなくなってきたんで、JR秋葉原駅構内・プラットホーム
などにあるアキバっぽい広告看板を撮影してきました。 やっぱり、アニメ・マンガ、オタクの聖地ってことで他の駅とは異なる色の広告看板があるJR秋葉原 駅。昔は、結構、しょっちゅう見に行ってたりしてたんですけど、最近は、山手線を使う機会が めっきり減ってしまったせいもあり、広告看板の多い山の手・京浜東北線に近寄ることがなかった んですけど、久しぶりに京浜東北線を使う機会があって、プラットホームに降り立ったんで、 アキバっぽい広告看板を撮影してきました。 ヒマ人でしょ?多分、皆さんが思っている3倍ぐらいヒマ人ですw
ようやく冬コミ新刊を購入することができました・・・・、つか不況ですねぇー。
正月あたりでガッツリ新刊を購入したかったんですけど、オタク資金の積み立てが少なくて同人誌 が後回しになってしまって・・・。なんだかんだ、安くなったって言っても普通のコミックに比べれば まだまだ高い同人誌、購入プライオリティが低くなってしまうのは、しょうがないっす。 と、なけなしのオタク資金を費やして、4冊だけ購入してきました。 とりあえず、サークルで購入ではなく、最近好きな作品で選んで購入してきました。最近は、なんと いっても化物語。感じが絶望先生みたいで、あんまり見る気がなかったんですけど、見てみたら とんでもなく面白い。普通にハマりますわー。後は、ベヨネッタ、そして俺の嫁・タマ姉モノ、ドリクラ モノを選んでみましたw つうことで、買って来た同人誌を軽くご紹介です。
先日、mixiに入会をさせていただいたのですが、あんまりmixiの活用方法とか良く理解して
いないで入会したので、どうすればいいか?って考えていたんですけど・・・・。 日記とか書いていこうと思ったんですけど、ぶっちゃけアサガヲBlog自体が日記みたいなもん ですし、mixiに日記乗せたら確実にブログ更新が滞ります。あまり、あれもこれも手を出しても、 時間的なオーバーフローを起こしそうな気がするんで、mixiの活用について悩んでたんですが、 とりあえず、mixiの方には”ごっづの今後の活動についての予定”を掲載して行こう、と思って ます。まぁ、ぶっちゃけ、スケジュール表だと思ってください。取材してみようと思ってるイベント の日程などを掲載して行きたい、と思ってます。 なんで、もしよろしければmixiの方も見ていただければ、と思います。 http://mixi.jp/show_profile.pl?id=25606999&from=navi 一応、最初と言うことでアサガヲBlog重大発表の日記を掲載しておきました。 よろしくお願いします。
神奈川の溝の口を舞台に繰り広げられる正義と悪の戦いを描いた「天体戦士サンレッド」の
FIGHT.42(第2期第16話)でサンレッドの恋人兼養い主のかよ子さんがちょっとエッチに受け取れる 意味深な発言のあと妖艶な笑みを魅せてくれました! 天体戦士サンレッドは、神奈川県川崎を守る正義のヒーローでありながら、恋人であるかよ子さん にお小遣いをもらいながら養ってもらっている典型的なヒモをやっていて、悪の組織フロシャイム には鬼のような強さを発揮するものの、かよ子さんにはまったく頭が上がらないヒーロー。 原作のかよ子さんの絵は、ちょっと残念なえだったりするんですけど、アニメ版のかよ子さん、 めっちゃかわぃぃんですよねぇー。保険の外交員をしてサンレッドを養ってるかよ子さん、うぅ、 泣ける・・・。 そんなかよ子さんがヴァンプ将軍の意外な人気とかよ子さんの行動に憤るサンレッドに意味深で エッチな発言と共に妖艶な笑みで鬼も恐れるサンレッドを黙らせていました。
あきばらいふさんの12日更新分やアキバOSさんの記事ですでに紹介されているのですが、
ソフマップAM館の巨大看板がFateの劇場版「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」 の遠坂凛とサーヴァントであるアーチャーが描かれている看板になっているってことで、とりあえず 凛ちゃん大好きッ子ちゃんとしては、とりあえず拝みに行って見たんですが・・・・。 とりあえず、ソフマップAM館の巨大看板を木とか電柱とか邪魔にならない観賞するのに一番、 いい場所がアキバ屋台村の前辺りが視界を遮るものが少なくていい感じなんですが・・・・。 (・∀・)ニヤニヤしながら見ていたら、屋台村の隣のビルにもFate劇場版の告知看板が掲載されて ました!!! どんだけ、煽りたいんだよ!!アキバで1作品の看板が2枚も掲載されてるのって、結構、久しぶりな 気がします。つか、早く見てぇーよ。初日で見に行くぜ!初日で! |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ごっづ
性別:
男性
職業:
プログラマー
趣味:
ガンダム、アニメ、サッカー
自己紹介:
自称・ガンダムオタク。
秋葉原とコスプレとイベント、そしてコスプレ好きな変態です。アルビレックス新潟を応援するサッカー好き。 夢はコスプレの個人撮影とオールドトラフォードでサッカー観戦。 アサガヲBlog連絡先 asagawo☆live.jp (☆をアットマークに変えてください)
アーカイブ
オタクリンク
最新トラックバック
カレンダー
|