アキバ・サッカー・ガンダムをぬるヲタがのっぺりするブログ
アサガヲBlogはライブドアブログさんに
引越しました。
移籍先のアドレス アサガヲBlog(仮) http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/ 大変、お手数とは思いますがブックマークなど設定したいただいてる方は、 是非、ご変更のほどをよろしくお願いいたします。 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月23日(土) 日本代表 1 - 1 韓国代表
今日の試合は、東アジア選手権初優勝のかかっていたのは言うまでもありませんが、それよりも 岡田ジャパンになって始めての”同レベル以上”のライバルとの貴重なガチ試合。正直、負けたく ない。気持ちを出して欲しい。スキルよりメンタルを前面に出して欲しかった。 まず、韓国の戦い方に少し、かっこいいと思ってしまいました。いや、本当に日本に負けたくない! とわかる戦い方だったと思います。少なからず、引き分けでも十分に優勝を狙える状況にあり、 それでも「日本に負けたくない、勝ちたい」という戦い方を見せてくれた、と思う。特に先制してから 守りを重視するのではなく、”日本の息の根を止める1点”を少ないリスクを負いながら戦って いた。 日本も中澤の素晴らしいパフォーマンスを見せ、本当にギリギリのレベルで戦っていましたが 中澤のパフォーマンスを無駄にするかのような中盤でのミスが多かった(簡単にボールを奪わ れる・パスミス・フォローしない等)。もう少し、中盤でしっかりとキープできれば、先制点後の韓国 のカウンターを押さえられたのでは。どちらかと言うと日本は、自ら苦しい状況を作っていたよう に見えた。
今回、ご紹介するヲ食感領は中野にあるラーメンの超有名店中華そば「青葉」です。ラーメン好き
にとって、知らない人はいないだろうと言う超がつくほどの有名店です。 私的には、3年前ぐらいに「青葉」の店長が「秋葉家」(秋葉原にあるわけではない)というラーメン屋 の店長から監禁・暴行されたという事件があったことで印象に強く残っています。(どうも、秋葉家の 店長が「青葉」の店長にラーメンのアイディアを教え、有名店になったのに謝礼がない、というのが 原因らしい。) さて、中華そば「青葉」は、JR中野駅から中野サンモールを少し歩いたところで右に曲がった先に あり、休日・平日の飯時だと常に並びが出来ていて、店内は15人ぐらいが座れるL字型のカウンター があります。 ”忍タマ祭”1週間前となった2月21日(木)にアソビット・ゲームシティで”タマ姉、たまんねぇ祭”
2008年2月29日(金)のアキバは、深夜未明から
”忍タマ祭”だ!! 趣都アキバでは、年に数回、”だんじり祭”すら凌ぐ熱く激しく危険な漢祭が開催されます。 すでに今年は、1月25日(金)に1度開催されていますが、今回は参加人数・参加店舗・期待度、 すべてが前回を圧倒的に上回っており、漢たちの欲望は1週間まえの現時点でMAXを越えて いる! 2月29日(金)に開催される”忍タマ祭”は、「ToHeart2 AnotherDays」「超昴閃忍ハルカ」 という2大メガエロゲタイトルが発売され、アキバのエロゲ販売店舗6社が深夜0時より販売する ことから始まるエロゲマイスター達の漢祭です。 (忍タマ祭=”忍”「超昴閃忍ハルカ」+”たま”「ToHeart2 AnotherDays」(たま姉たまんねぇ専用 エロゲ)+お祭り) では、各店舗で発表されているお祭概要を紹介。 まずは、ソフマップ・アミューズメント館・PCゲーム館から
2月21日(水) 中国代表 0 - 1 日本代表
すっげぇ、テンションあがった!!すっげぇ、アタマきたっ!見てて、ただただイライラ。 今日は、クールにフェアプレイを貫いた日本代表を讃えるべきだ!本当に見ていて、すがすがしい し、久しぶりにテレビを見てデストレーデ式ガッツポーズをしてしまった(/ω\)ハズカシーィ 中国代表と審判団に大いに文句がある! まずは、中国代表に対して。今大会、北京オリンピックを見越してU-23代表を中心に選ばれてる らしいですが、なかにはなんか久しぶりに見る名前も。よく日本代表と戦うと必ず悪質なファウル と強固な守備で迷惑な”徐雲龍”、そして、アテネオリンピックの1年前くらいのU-23親善試合で ”中国のエリート育成の成果”と言われていた”曲波”。ちゃんと、代表までのぼりつめてたんです ね。 私の中の中国A代表のイメージは、やはり長身の2トップにロングボールを入れて中盤がこぼれ球 を拾って、ゴールに迫るイメージだったのですが、やはりU-23を多く選出されてるせいか個人技 を持った選手が多い。中盤も稚拙(ニホンモナー)ながら繋ぐプレイもできていた。それだけのスキル・ フィジカル・スピードがあるのに・・・ なぜ?サッカーをしない?
2月17日(日)、この日のアキバは、コスプレ彼女2月17日版にも書いたとおり、パフォーマーも
少なく、あまり話題性に乏しい一日でした。しかし、唯一、盛り上がったというか、JR秋葉原駅前 で人を多く集めていたパフォーマーがいらっしゃいました。 「全国行脚」 「いつも心にマウンテン」 「いじめ撲滅」 解読レベルが高すぎる旗をバックに歌う”登天ポール”(とうてんぽーる)さんがかなり理解不能 な電波ソングを歌っていました。
2月17日(日) 日本代表 1 - 1 北朝鮮代表
久しぶりに英学の元気にプレイする姿を見れて、ちょっとうれしかったです。しかし、今回は敵!! 今大会の北朝鮮代表には、3人の在日朝鮮人(チョン・テセは韓国籍)が名を連ねており、ちょっと やりにくい(応援しにくい)部分もありました。 事前にYahoo!のコラムに北朝鮮の情報が掲載されており、それを呼んでみるとドイツW杯予選後 に北朝鮮が代表の課題として3つの項目をあげたらしいです。その3つの課題が ・優れた得点感覚と能力を持ったストライカーを発掘、育成すること ・ここぞというときのイージーミスをなくすこと ・GKの高い技術育成と経験の蓄積 だそうです。 この試合を見て、みなさんも思ったと思いますが皮肉にも1つ目の課題である「優れた得点感覚と 能力を持ったストライカーを発掘、育成すること」は、日本のJリーグが育ててしまった、という結果 を目の当たりにした形です。もちろん、チョン・テセです。 |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ごっづ
性別:
男性
職業:
プログラマー
趣味:
ガンダム、アニメ、サッカー
自己紹介:
自称・ガンダムオタク。
秋葉原とコスプレとイベント、そしてコスプレ好きな変態です。アルビレックス新潟を応援するサッカー好き。 夢はコスプレの個人撮影とオールドトラフォードでサッカー観戦。 アサガヲBlog連絡先 asagawo☆live.jp (☆をアットマークに変えてください)
アーカイブ
オタクリンク
最新トラックバック
カレンダー
|