アキバ・サッカー・ガンダムをぬるヲタがのっぺりするブログ
アサガヲBlogはライブドアブログさんに
引越しました。
移籍先のアドレス アサガヲBlog(仮) http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/ 大変、お手数とは思いますがブックマークなど設定したいただいてる方は、 是非、ご変更のほどをよろしくお願いいたします。 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GIANT KILLINGアニメ化決定!!
うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 超うれしすぎて、気持ちがっ、気持ちがおさえきれないおおおおおおお! ぶっちゃけ、機動戦士ガンダムUCのアニメ化に匹敵するぐらいのテンション↑↑だお! うれしいお、うれしいお、うれしいお!! よく、「好きなラノベがアニメ化なった時、なんか自分が育てたって感じがして嬉しいよね?」 って、聞くんですけど私、そういった気持ちわかるんですけど、実感することはあんまりないです。 ガンダムって、ほっといてもアニメ化なるでしょ?みたいな気持ちがあるんで、ガンダムUCの アニメ化の時は、「そりゃそうでしょう!」って気持ちだったんで。 今回の「GIANT KILLING」アニメ化は、心の底から実感してます。 だって、この作品、ぶっちゃけアニメ化するなんて思ってないし、絶対にアニメ化して喜ぶ人、 少ないッしょ? PR
話題になっていましたが、月曜夜9時に放送されている日本テレビ「一分間の深イイ話」にラブプラス
が取り上げられることが、前回の放送で告知されていました。島田紳助がラブプラスを見て、オタク 批判を展開するのでは?と思ってたんですが・・・。 私、島田紳助、あんまり好きじゃありません。 なんか、元ヤンキーだかなんだか知らないけど、DQNと成り上がり小金持ちを大事に扱う姿勢と、 自分が共感することにはとことん熱く語るけど、興味ないことを認めない姿勢が好きじゃないです。 好感度が高いのか?司会がうまいのか?知りませんが、それなりの影響力がある人間とは 思えん。 ただ、この「一分間の深イイ話」は、タマに見てます。それはサッカー関連の深い話とか聞けるんで、 たまに見てます。で、前回の放送(2週間前)で次回の予告にラブプラスが登場する、と告知されていた ので興味津々で待っていました。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。テラウレシス
ちょっと、ううん、すっごく気になっていたマクロスFrontier 劇場版・ユニバーサルバニーを歌う シェリル・ノームの衣装「黒ウサギ」と「白ウサギ」のコスプレ彼女さんを発見しますた!!! 一応、私が撮影で発見したのではなく、ネットサーフィン(←今どきネットサーフィンなんていう のかなぁ?久しぶりに使った)していたら、とある有名コスプレイヤーさんのサイトにお邪魔させて いただいて、コスプレを拝見させていただいたのですが・・・・まっ・・・・まさか、 ユニバーサルバニーの黒ウサギ、白ウサギ・・・・だと!? まっ、待ってた!期待していました!
コミケ77のカタログの販売が始まったみたいですね・・・。
例年なら、当Blogはツーンっとスルーを決め込んでいるんですが、今夏のみなさんのおかげで コミケ初参加をさせていただきコスプレ撮影をさせていただいたので、それなりに冬コミへの興味 が沸いてきているわけですが・・・・。 まぁ、夏コミと冬コミではそれなりにルールだったり、常識だったり、出来事だったりが違うと思う んで、冬コミは冬コミでハードルが高いと感じているんですが・・・。 参加、マジで悩んでます。 一緒に参加してくれるような友人もいないですし・・・・。地方出身だからってわけじゃないのかも しれませんが、私の友人のほとんどが上京してきた人間ばかりで、夏コミ・冬コミの時期は帰省 してしまう奴ばっか(コミケより故郷LOVEなオタばかり)で、新潟の友人はサービス業の友人が 多く、コミケ時期はお仕事で休みが取るなんて奇跡らしく(コミケの為に生きろ!)、もしくは生ま れたばかりの子供の方が大事だったり・・・・・。 ちなみに私は、帰っても実家に部屋がなく、実家を占領している兄と折り合いが強烈に悪いので 年末年始ボンクレーは、新潟に帰省することはないんで、年末年始はいつものようにアキバの 様子でも記事にしようと思ってます。 なんで、今年の冬コミ参加は・・・・。
アサガヲBlogは、ライブドアさんへ引っ越しました。
こちらの記事は、新しいアサガヲBlogで掲載されています。大変、お手数ですが下記のリンクより ご覧になってください。よろしくお願いいたします。 http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/archives/99219.html
ありのまま今、起こったことを話すぜ!
ちょいと、今しがた(2009年12月6日深夜)ブログ更新していたら、夕飯食っていないことに気付いて ちょっとコンビニに簡単に食えるもんを買いに行ったんですけど、コンビニ行く途中の道で、街燈も 当たらない道の端に3人の影が。 近づいて見ると、中年男性一人、若い女性が一人、そして壁に向かって座り込んでいる一人の老人 を発見。 なんか様子が変だったので、状況を把握の為に若い女性に確認。 聞いて見ると、老人が転んだ勢いで駐車場を囲う鉄格子?の間に腕をつっこんでしまい、腕が抜け なくなったとのこと。若い女性は、甲斐甲斐しく老人の寒くないか?どこに住んでる?お名前は? どこか痛くないですか?と質問して、老人の身体を心配されていました。(もちろん、お二人は ただの通りすがり) 中年男性のほうは、一応、鉄格子から腕が抜けないか?試した結果、老人が痛い!というので、 やむなく、電話で警察を携帯電話で呼んでいた。 そんな状況を聞いた私の選択コマンドには、スルーしてコンビニへ or 一緒に老人を助ける!の 二択しかなかったのですが・・・・・。
アサガヲBlogは、ライブドアさんへ引っ越しました。
こちらの記事は、新しいアサガヲBlogで掲載されています。大変、お手数ですが下記のリンクより ご覧になってください。よろしくお願いいたします。 http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/archives/99217.html
うーん、可もなく不可もなくって感じですねぇー。全体的には、エンターテイメント性に掛ける組み合せ
って感じが・・・。 さて、我が日本代表の対戦相手は、カメルーン・オランダ・デンマークとなりました。 まぁ、あちこちでニュースになっているとは思うんですが、一応、一覧を掲載。 グループA 南アフリカ・メキシコ・ウルグアイ・フランス グループB アルゼンチン・ナイジェリア・韓国・ギリシャ グループC イングランド・アメリカ・アルジェリア・スロベニア グループD ドイツ・オーストラリア・セルビア・ガーナ グループE オランダ・デンマーク・日本・カメルーン グループF イタリア・パラグアイ・ニュージーランド・スロバキア グループG ブラジル・北朝鮮・コートジボワール・ポルトガル グループH スペイン・スイス・ホンジュラス・チリ と、なったわけですが。ちょっと、各グループの感想と、日本のグループの期待と展望を 書いて見たい、と思います。
2010年春からアニメ化される「機動戦士ガンダムUC」のプロモーション映像第二弾が公開され
ました!! しかも、テーマソングらしき歌もBGMで流れています!! 今回公開されたプロモーション映像は、10月に開催されたガンダムソング音楽祭「G-Soul」の 会場で公開されたもので、G-Soulに参加した人は既に見たものなのですが、参加した人の ほとんどが思っていたことが、「この映像に流れている曲は誰が歌っているの?」という こと。 ガンダムUCのスタッフ・声優陣は公開されたものの、いまだに発表されないテーマソングを 担当するアーティスト。私は、そのタイトルから今年、復活したバンド・ユニコーンが担当する のでは?と予想していたのですが・・・。 聞いたことあるような、ないような?この女性の歌声は、誰? つうことで、プロモーションをレビューするというよりも、ちょっと待ちきれない気持ちをぶつけたい と思います。
アサガヲBlogは、ライブドアさんへ引っ越しました。
こちらの記事は、新しいアサガヲBlogで掲載されています。大変、お手数ですが下記のリンクより ご覧になってください。よろしくお願いいたします。 http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/archives/99214.html
昨日の寒空の下で開催されたガンダムツリー点灯式に参加して、無事、風邪に引いてしまいましたw
もう、鼻水がダラッダラッです。常に鼻水で机とオンラインになってる状態です・・・・。 で、昨日のガンダムツリー点灯式の開催時刻までに夕食を済ませていたのですが、いつのまにか 秋葉原UDXのアキバイチに新しい店舗ができていたので、早速そこで食事をしてきました。 クロスフィールドからアキバイチ2Fに入るとすぐにある新しくできていたお店が「讃岐うどん伊吹や 製麺」。 アレっ、私の記憶が正しければ秋葉原でうどんやって・・・・・、意外に少ないような・・・。私が知る 限り、JR秋葉原構内に1件。そばとうどんを併用してるとこrはあるけど・・。ま、私、うどんよりも 断然、そば派なのでうどんにあまり興味がないってのもあるんですが。 ということで、11月にできたばかりの「讃岐うどん伊吹や製麺」をご紹介しいます。
2009年12月3日(木) 秋葉原UDX 2F東側デッキ(JR側スペースのテラス部分)
12月3日に発売になったPSPソフト「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS」 を記念して、12月3日~12月25日に秋葉原UDXに設置された”ガンダムツリー”の点灯式に行って きました! この日の為に午後半休を取っていたのですが(通院の日をこの日に設定しただけなのですが)、 朝から雨が降り続き、病院を終えアキバについて見ると「本当に開催できるのか?」と思えるほど 冷え込んだ雨が降っていて、心が二度、三度とポキンと折れる音がするほどでした・・・。 (とりあえず、意志は軟弱にできてます) で、そんな寒空の中、あったかい格好をして秋葉原UDX 2F東側デッキに設置されたガンダム ツリーの点灯式に行ってきました。 |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ごっづ
性別:
男性
職業:
プログラマー
趣味:
ガンダム、アニメ、サッカー
自己紹介:
自称・ガンダムオタク。
秋葉原とコスプレとイベント、そしてコスプレ好きな変態です。アルビレックス新潟を応援するサッカー好き。 夢はコスプレの個人撮影とオールドトラフォードでサッカー観戦。 アサガヲBlog連絡先 asagawo☆live.jp (☆をアットマークに変えてください)
アーカイブ
オタクリンク
最新トラックバック
カレンダー
|